〒940-2128
新潟県長岡市新産東町48番地 MAP
TEL:0258-21-0016(代)
地質・地盤調査

見えない不安を見抜くプロの目。Professional eye to spot the anxiety invisible .



近年多発している自然災害。それに伴う地割れや液状化。
土の中は見えません。見えないからこそ不安。
我々オムニ技研がお客様の不安を診断・調査いたします。

目に見えない土の中の状態は体の中の病気と一緒。
プロの医師の目で、状況把握・最適な診断方法選出・治療が必要です。
オムニ技研が様々な情報から「土地の今」を見抜きます。




周辺の景色から地盤の性格をつかむ

周辺の景色から地盤の性格をつかむ

土地の色や土質、水路までの距離、田畑か住宅地か、
がけ崩れの危険性はないかなど、周辺をじっくりと観察します。

過去の災害例などのデータを検討する

過去の災害例などのデータを検討する

周囲の建物の外壁や基礎部分に異常はないか、道路に亀裂などがないか、
過去に水害などの災害がないかどうかを調べます。

地形図などで地盤の強弱を推察する

地形図などで地盤の強弱を推察する

新旧の地形図や造成計画図で土地造成の様子を調べたり、
近隣の地盤データなどを元に現場の地盤の強弱を検討します。



最適な調査方法の選択

建物の規模や使用用途、その土地の状況などを元に、最も適した調査方法をご提案します。




スクリューウエイト貫入試験

スクリューウエイト貫入試験

一般住宅の地盤調査では多く用いられます。先端がスクリュー状に尖った鉄の棒(ロッド)に重りを載せ、どれほどの重さでどれだけロッドが沈んでいくかを計測します。当社ではコンピュータ制御を取り入れた全自動式の装置で、より正確な測定を行っております。



ボーリング調査・標準貫入試験

ボーリング調査・標準貫入試験

実際に地面を掘って、地盤のサンプルを採取します。これにより、支持地盤の深さ、地質構成、強度、圧密特性、土の分類特性などを知ることができます。



平板載荷試験

平板載荷試験

直径300mmの平らな鉄板に荷重を載荷し、その時間経過による地盤の変位を測定し、荷重・時間・変位の関係から地耐力を求めます。

土質試験ができない地盤でも、比較的簡単に地耐力などを測定できます。



表面波調査法

表面波調査法

専用の機器で地面に振動を与え、その揺れを受信機でキャッチし、地盤の強度を測定します。調査データはコンピュータで解析し、地層ごとの支持力や建物が建った場合の沈下量などを予測します。




全天球360°撮影手法で情報共有

関係者で現場情報を共有する事で、危険予知や近隣で起こりうるトラブル防止対策をご検討頂けます。
1ショットで360度さまざまな角度で現場確認を行う事が可能です。

以下写真はマウスまたはスワイプ操作で360度動かすことができます。

撮影現場1-1

撮影現場1-1 - Spherical Image - RICOH THETA

撮影現場2-1

撮影現場2-1 - Spherical Image - RICOH THETA

撮影現場2-2

撮影現場2-2 - Spherical Image - RICOH THETA




地盤調査結果・考察

調査・診断の結果をお客様にもわかりやすく報告書にまとめ、
土地の健康状態について説明し、何かの対策が必要となる場合は、そのご提案を行います。
ご提案の内容に対し発注者の同意が得られた場合、詳細な対策検討を行っていきます。



申込書ダウンロード

構造計算・基礎設計


空を見上げる社員