技術職


先輩社員の声

平澤貴輝

本社 調査部平澤貴輝

”人々の笑顔と安心を支えている ” それが私の誇りと喜び”

 私は調査部で地盤や敷地調査を行っております。全く異なる業種からのキャリア採用のため、入社当時は知識も経験もなく地盤調査・土質試験の名前も知らない0からのスタートでした。そんな不安と緊張の中、先輩や上司に基本から丁寧に教えてもらったことで、今ではいろいろな仕事を任せて貰えるようになりました。今まで普段の生活ではほとんど意識をしていなかった地形や地質のことを知ったときは、とても奥が深い仕事に携われていることを誇りに感じました。

日々の業務として地盤調査では、現地の状況把握や地盤データの収集等を行い、敷地調査では測量機を使って御施主様の土地の形や建物との関係を図面にして納品しています。大変な現場でも最終的に完成した図面を眺めると達成感があり、とても遣り甲斐がある仕事です。

 私たちの仕事は、一見地味に思えるかもしれませんが、人々が安心して笑顔で暮らしていく生活に欠かすことができない仕事です。一生に一度といわれる住まい作りのお手伝いができる喜びを大切に、日々誇りをもって業務に取り組んでいます。
飯塚朗成

ジオテック事業部飯塚朗成

”働きやすい環境で技術を磨きより良い仕事へ”

 私が所属するジオテック事業部は、実際に地盤改良工事を施工し安全で品質の高い工事が出来るように日々全員で取り組んでいます。

地盤改良工事はお施主様が住まわれる建物を支えるとても重要な工事なので、責任を持って仕事をしています。その分工事が完了した時は、とても達成感を感じることが出来ます。

弊社は、調査・設計・地盤改良・基礎工事までワンストップで行えることが強みです。よって、建物の基礎工事までの様々な知識を得ることが出来ます。そのような環境の中で経験を積み、知識を深めてより安全で品質の高い工事が出来るようにこれからも取り組んでいきたいと思っています。

 私のある1日のワークスケジュールを紹介致します。
8:00頃から当日施工する現場立ち合いを行い、その後に翌日以降施工する現場の現地確認や元請け業者の監督と状況に合わせた提案や注意事項を仕様書をもとに確認等行い16:00頃に事務所に帰社します。事務所にてパソコンを使用し施工班への指示書や報告書を作成し17:30頃には退社します。

 プライベートでは、概ね18時頃には帰宅して家族と一緒に夕食をとり子どもたちとのコミュニケーションの時間も増え大変満足しております。休日には、同僚と趣味の釣りや家族とアウトドアライフを楽しみ、仕事もプライベートも充実したライフスタイルを築ける職場だと思います。


新卒採用 募集要項

募集職種 技術職(地盤調査員・地盤改良工事スタッフ・地盤改良設計者)
応募条件 2024年卒の募集は終了いたしました。
勤務地 希望営業所に配属
募集人数 5名程度
初任給 大学院240,000円  大学230,000円  短大220,000円  高専220,000円  専門220,000円  高卒210,000円
昇給/賞与 年1回 / 年2回4.0ヶ月分 (令和4年度実績)
諸手当 通勤手当(上限20,000円) 各種国家資格手当、他
勤務時間 8:00 ~ 17:00
休日休暇 年間総休日110日 第2・4土曜 日曜 祝日 年末年始 夏季休暇 他当社カレンダーによる
福利厚生 社会保険完備(健康、厚生年金、労災、雇用)、退職金共済加入、産後休暇、再雇用有
教育制度 研修により各種国家資格・実技能資格を斡旋、取得奨励制度を設けスキルアップを実施
その他 建築学科、土木学科であれば尚可

●2024年度求人用会社案内ダウンロード(PDF)

選考書類 履歴書 卒業見込証明書 健康診断書  学校求人または直接申し込み可能

お問い合わせ 


中途採用 募集要項

募集職種 技術職

現在、各営業所にて正社員を募集しております。

詳細のご確認および応募はこちらのページからお願いいたします。

 

https://jp.indeed.com/cmp/オムニ技研株式会社-1/about

 

お問い合わせは下記ボタンよりご連絡ください。

お問い合わせ 

イベント参加活動・社内行事 

Events